
昨日はDanielとMattさんと、
サトル君の手作り本格的音楽studio
「Lancatlgue studio」に赴いた!!
完成してから初めて行ったのだけど、自分で塗ったという壁とか、なんだか職人技で吃驚だった!立派なstudioだ。
もともと、私が都内で見付けて購って、後になってサトル君のところに旅立って行った、あの例の伝説的電子ピアノ笑「Rhodes Piano」がちゃんと鎮座ましまし!感慨深い。
そのRhodes Pianoは日本に住んでる頃のDanielに貸してた時期もあって、Danielが弾き込んでたので、
それをまたCaliforniaから来たDanielが久しぶりに弾いてるって事も面白、いろいろ事柄が複合して再会。
Danielはもともとロンドンの人で、サトル君とわたしでロンドンのDanielのところに遊びに行って、それから、ドーバー海峡をフェリーで渡って電車でパリまでぶらぶら旅した事があって、、、その時の珍道中ぶり、毎日毎日死ぬほど笑っていた事とか、今思い出してもなんだか気分がフワフワするような
なんだか上手く説明できない!
昨日も楽しかったし
何時も楽しいのだ!!!
そうそう
お夕食もサトル君の家で御馳走になりました!
ご馳走さまでした♪( ´θ`)ノ



posted by nuduca at 00:14|
夢の中の幽かな音
|

|